ホロ苦ッ!春といえばフキノトウ!
2021-03-07

ふんわり、おだやか。
春の陽気続く日々が最近のお気に入りです。
フィールドの隅に目をやると、鮮やかな黄緑色の新芽が芽吹いています。
その一つに、フキノトウがありました!
フキノトウは、春一番のまだ寒さが残る時期に生え始めます。
フキノトウが芽吹いてくると、「もうすぐ新しい季節がやってくるんだ!」なんて
胸の高まりとともに、新年度への予感がこみ上げます。
フキノトウはその味も特徴的で、食べるとほんのり苦くてクセになってしまいます。
栄養も満点で食物繊維・ミネラルが豊富に含まれています。
天ぷらにして食べると最高においしいです。
スタッフも昼休みになると収穫に出向きます。
フキノトウの苦味で味覚を刺激し、気分を引き締め、新年度への活力をここで補いましょう!
さて、凍てつく寒さもここらで終わり!
暖かな春がやってきました!
キャンプが楽しい、春がやってきました!
今年もグリーンシーズンが楽しみですね。
明日は、今日よりもすこしだけ広い景色が見れますように。
written by こた
written by こた